長野県伊那市アロマテラピーサロン&スクール

【季節のお便り】URL移転のお知らせ

こんにちは、有馬です。

 

毎月、二十四節気に合わせてお届けしてきた
季節のお便りですが、

 

2022年6月21日
【夏至】

 

号より

 

アメブロの方に
お引越しさせて頂きます♪

 

アメブロURL
https://ameblo.jp/arima-aroma

 

こちらからお楽しみください♪


◆土中のタネのように。 〜6月6日〜

こんにちは、有馬です。

 

本日6月6日、は
ドラえもんとは関係なく(;^_^A

 

二十四節気の、芒種(ぼうしゅ)です。
芒種はタネ、それも稲や麦といった種類の種を播く目安とされていたんだそう。

 

梅雨入り前のこの時期に
昔の人たちは雨を乞うて種まきをしたんですね。

 

そう、この時期は
種まきの時期。

 

そして、今月6月は

 

な、なんと!

 

祝祭日が一日もない、唯一の月

 

なんですね〜!!!

 

知ってました?!

 

うー。
(12月もないんですが、年末年始休業がありますから・・・。)

 

 

5月の大型連休を経て
4月の下旬も、結構キツかった!

 

なのになのに!

 

今月はなんと

 

祝日が無いじゃん!愕然Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

という方も、多いやも・・・((+_+))

 

 

最近は
5月病ならぬ
6月病!

 

なんていう言葉もあるらしいです。

 

【タネのように・・・】

 

土中に埋められたタネのように
鬱々と
暗闇の中
内に籠りがち・・・。

 

 

ならないために!

 

同じ土中に埋められたタネでも

 

そのタネの中に秘められた満々と詰まったエネルギーを

 

これから芽を出す!
成長する!
実を付ける!

というその願い、に変えて。

 

今月は、
その
内に秘めたエネルギーを

 

外へ!外へ!

 

吐き出し、
表現し、
放出し、
デトックスし、
浄化して

 

梅雨明けを、土から目を出して迎えて
ピカピカのお日様をいっぱい浴びてぐんぐん成長できるように

 

準備していきませんか?

 

【吐き出し、表現、そして浄化の精油たち】
ここはまた
精油さん達に力になってもらいましょう!

 

吐き出しや自己表現をサポートしてくれる精油達は
◎サイプレス
◎ローズマリー
◎ユーカリ
◎パイン

 

など。

 

スッキリ系の香りが多いですね!

 

ストレスで浅くなった呼吸を深く、楽にしてくれたりもしますね♪

 

 

後は、
土中に埋められたタネのごとく・・・
種子、実の精油達をご紹介します!

 

その実の中に
次の世代へのエネルギーをしっかりと抱えている実の精油たち。

 

外へ!
外へ!

 

のエネルギーがとっても強い子たちです。

 

◎ジュニパーベリー
◎サイプレス
◎パイン

 

◎ブラックペッパー
◎カルダモン
◎コリアンダー
◎フェンネル
◎クミン

 

 

・・・。

 

前半はともかく。

 

後半の子たちは・・・。

カ、カレーじゃんね!

 

たしかに、スパイス系の精油達は種子から採取するものが多いです。

 

 

なんか、この記事を書いていて
カレー = デトックス、放出

 

という図式に

 

なんとなく、納得してしまった、有馬なのでした(笑)

 

 

今月は
祝日ナシのひと月を乗り切るために

 

カレーを食べよう!

 

という、お話でした( ̄▽ ̄;)

 

・・・じゃ、なくって!

 

 

今月は
祝日ナシのひと月を乗り切るために。

 

自分に溜まったエネルギー、
内に秘めたエネルギーを

 

外へ、外へと放出する意識で、お過ごしくださいね♪

 

でも、カレーもホント、おススメかも(;^_^A

 

 

〜 〇 〜 〇 〜 〇 〜

 

自分にあった心地よいケアで、みなさんがこの時期をより快適にすごせますように。
次回は2022年6月21日(夏至)の予定です。
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

〜 〇 〜 〇 〜 〇 〜

 

〜お知らせ〜

 

アメブロ&インスタ、始めました!
つぶやきアロマが毎日、こちらでもご覧いただけます。(過去分♪)
【アメブロ】 https://ameblo.jp/arima-aroma
【インスタ】 https://www.instagram.com/arimaaroma_no_tubuyaki_aroma

 

 

☆6月単発申込 本日まで!

 

 

☆あなたと、精油達との付き合い方をみつけるメルマガ。
【有馬アロマのつぶやきメルマガ】

 


◆そろそろ、はしりですね。心地よく過ごしていきましょう! 〜5月21日〜

こんにちは、有馬です。

 

本日24節気の【小満】。太陽黄経は60度。日に日に明るい時間が長くなり、あとひと月ほどで夏至ですね。

 

二十四節気の【小満】ですが、なぜ、しょうまん、という名前なのか、ご存じですか?

 

小満とは秋に蒔〔ま〕いた麦などの穂がつく頃で、ほっと一安心(少し満足)すると言う意味なのだそうです!

 

田畑を耕して生活の糧〔かて〕を稼いでいた時代には、農作物の収穫の有無は人の生死にかかわる問題でした。そのため、麦などに穂がつくと「今のところは順調だ、よかった」と満足したことから小満と言う名前が付いたようです。(日本文化いろは辞典より参照)

 

小さな満足、ということですよね。

 

今の小さな満足、小さな幸せの積み重ねが、未来の大きな満足に繋がっていく・・・。
そう考えると、今を精一杯生きることって、本当に大切なんだなあと改めて感じます。

 

2022年、
感染症に翻弄され始めてから、はや2年半以上が過ぎようとしています。

 

そろそろ‥。

 

社会的なことも大切にしつつ。

 

自分の小さな満足、
自分の小さな幸せ、

 

を、

 

もっともっと貪欲に求めて
モゾモゾしはじめても、いいでしょうかね・・・?!

 

2022年、5月ももうすぐおしまい。
農作業とは縁遠くなってしまっている方が大半の今の私達ですが、
この【小満】にあやかり、年初に立てた今年の目標や予定を一度振り返って、点検してみても良い時期かもしれませんね。

 

そして、
“よしよし順調♪よかった、このままGO〜♪”
の方も、
“ちょっと待てよ、もう一度考え直そうかな?”
の方も、

 

気持ちを整理して、
そして身体を整えて。

 

【そろそろ気になる、〇〇】
ここのところ、大型連休後半の安定したお天気とは打って変わって

 

すこし、お日様を拝める日が少なくなってきました。

 

そろそろ
梅雨のハシリを感じさせるお天気が続いています。

 

お日様が恋しい日々が続くと

 

身体で気になってくるのは
・お天気の変化による(気圧の変化による)身体の不調

 

そして、お部屋やモノ、空間で気になるのは
・ジメジメ湿気からくる、ニオイ!

 

気圧の変化を敏感にいち早く察知して、
身体に変化を感じる方が
最近増えてきている気がします。

 

気圧の変化を感じて
対応しているのは、
触覚、
そして聴覚。(耳!)

 

ここが敏感になってる。
もともと耳が弱い方は
気圧の変化にもやっぱり敏感です。

 

 

そして、ジメジメ湿気からくる、ニオイ。
塗れた靴がニオう、
お部屋が何だかにおう・・・。

 

 

この時期の
この両方のお悩みに

 

サポート体制万全!の精油ちゃんがおります♪

 

それは

サイプレス。

 

サイプレスは
ヒノキ科の高木。

 

スッキリとした森林浴のような木の香り。

 

でもほんのりとした甘みと
深みがあります。

 

深呼吸したくなる香りです。

 

このサイプレス、
まずはデオドラント作用、
消臭作用がとっても優秀。

 

以前
サロンのお客様が
息子んさんのクツがこの時期からとっても臭ってかなわん!
というご相談を受けて

 

サイプレスをおススメしてみました。

 

それでスプレーを作って
靴や息子さんの足に直接(笑)シュッシュとスプレーしたらしいのですが、

 

これがとっても良かったみたい。
息子さんもこのサイプレスのすっきりした香りが気に入って

 

この時期の定番の香りになったそうです。

 

スプレーを作るのが
それも面倒・・・という方は
ティッシュや新聞紙に数滴たらして
それを靴の中に入れておくと

 

ムレた、こもったツーンとした香りを解消してくれます(^^)v

 

 

それに、
気圧の変化による
体調の変化。

 

頭痛が起こる方結構いらっしゃるのですが

 

サイプレス、芳香浴してみてはいかがでしょうか?
サイプレスは、第5チャクラに響く香り。
第5チャクラといえば、感覚センサーは、聴覚。

 

聴覚と第5チャクラを活性させてくれる香りです。
気圧の影響は耳からかなり受けます。

 

サイプレス精油で第5チャクラも聴覚センサーも活性させて

 

この時期
気になるニオイにも
気になる体調にも

 

【変化】を起こしていきましょう〜(^^)v

 

〜 〇 〜 〇 〜 〇 〜

 

自分にあった心地よいケアで、みなさんがこの時期をより快適にすごせますように。
次回は2022年6月6日(芒種)の予定です。
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

〜 〇 〜 〇 〜 〇 〜

 

〜お知らせ〜

 

☆6月単発申込 申込開始!

 

 

☆あなたと、精油達との付き合い方をみつけるメルマガ。
【有馬アロマのつぶやきメルマガ】

 


◆もう、〇〇は真夏並み! 〜5月5日〜

こんにちは、有馬です。

 

みなさん、お元気でお過ごしでしょうか?
大型連休もそろそろおしまい。
(というか、今日でおしまい、という方もいらっしゃいますよね)

 

4月はバタバタと忙しなく過ぎてしまい、
そして明日、来週から本格的に今年度が始動し始める、という感じでしょうか。

 

今日は、明日からに向けて気合を入れなおしている方も多いかもしれませんね。

 

有馬も明日から頑張りまーす。
(・・・なんて気のない感じ・・・。
失礼しました(-_-;))

 

さて。
本日5月5日。
まず思い浮かぶのが、こどもの日。

 

そして、
二十四節気の【立夏】!

 

暦の上では、夏になりました〜(パチパチパチ)

 

【この時期気を付けたい、“やっちまった〜!”】
大型連休はみなさん、外出はされましたか?

 

ここ2年、本当にどっこにも!行けなかった鬱憤を晴らすように
どこもかしこも大賑わい〜。
町中の商業施設なんかも人がたくさん。

 

まとまったお休みを使って
自然の中にお出かけする方も多かったかもしれません。

 

でですね、
表題の、やっちまった!ですが、
何だかわかりますか・・・?

 

それは・・・

 

 

ヒ・ヤ・ケ

 

日焼けです!

 

5月の爽やかな高原・・・♪
なんて言ってると、本当にやられちゃいます。
標高が高いほど、紫外線量も多くなりますから〜。
(長野県の紫外線量は本当に多いんですよ〜!!!)

 

野外や自然の中への外出だけではなくて、
(そんな時は結構注意、しますもんね。)

 

ちょっと油断した夕方の外出、とか
ショッピングモールにお出かけ、とかでも

 

結構やっちまいます(*_*)

 

毎年この時期、大型連休の時は特に
お天気の良い日にはお出かけしたりして
ヤケド級の日焼けをやっちまう方、

 

多いのではないでしょうか・・・?

 

そう、今の時期、
紫外線は
めっちゃ強烈!!!

 

なんですよ〜。

 

7月、8月の暑い時期と比べても
ほぼ変わらないか、
それより強烈か、という感じ。

 

でも気温が丁度いいので
つい油断してしまって

 

やっちまったが多発するのも、この時期。

 

【やっちゃったら・・・クールダウン】
日焼けしてしまったら・・・。

 

まずはしっかり冷やしてあげましょう。
日焼けは、ヤケドですから
まずは冷やす。

 

クレイでのパックはとってもお勧めです。
ヒンヤリして気持ちがいいですし、
クレイ自体に消炎の作用がありますから、一石二鳥。

 

そんな時に
一緒にお供にしてほしいのが

 

やっぱり精油ちゃんたち♪

 

ヤケド、といえば、
真っ先に思いつくのはこの子!

ラべさん。

 

ヤケドを負ったがゆえにアロマセラピーを発見してしまった!
という
ガットフォセさんも実証済みの
精油です。

《アロマ小噺》
ガットフォセさんは化学の実験中にやけどを負い、その治癒にラベンダーの精油を使ったところ大変な回復を見せ、それから精油の薬理作用を研究し始めてアロマセラピーが確立していったのです〜。

クレイパックに混ぜたり
ラベンダーのフローラルウォーター(ハーブウォーター)でパックしたり
アロマミストにして塗布したり

 

と、
香りも楽しみながら
消炎もできちゃう。

 

ラべさんと一緒に

・ペパーミント
・ハッカ

 

なども一緒にブレンドして使うと
爽やかさもUPしてとっても気持ちがいい♪

 

水につけたタオルに精油を数滴。
精油が直接つかないようにタオルで巻き込んで絞って
冷湿布もおススメです。

 

冷蔵庫で冷やすとよりヒンヤリ〜。

 

これからの時期は
さわやかで
スーッとした香りを嗅ぎたくなりますね。

 

気持ちもスーッと
軽やかにしてくれる、ミント系の精油たち。

 

“あ〜あ、やっちゃった・・・((+_+))”
という気持ちにも寄り添って

 

まあまあ、大丈夫だよ。
キモチ、切り替えよっ!

 

と、颯爽とした風を
ココロに送り込んでくれます。

 

今シーズン
これからも“やっちゃった(>_<)”は度々訪れるかもしれません。

 

そんな時には
この子たちを思い出して
皆さんの仲間にしてあげてくださいね。(^^)v

 

〜 〇 〜 〇 〜 〇 〜

 

自分にあった心地よいケアで、みなさんがこの時期をより快適にすごせますように。
次回は2022年5月21日(小満)の予定です。
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

〜 〇 〜 〇 〜 〇 〜

 

〜お知らせ〜

 

☆5月単発申込 明日5/6まで!

 

 

☆香りにまつわる諸々の小ネタ・小噺と共に・・・。
【有馬アロマのつぶやきメルマガ】

 


◆穀雨+春土用+下弦期=なーんだ?! 〜4月20日〜

こんにちは、有馬です。

 

本日4月20日、二十四節気の穀雨。
穀物を潤す春の恵みの雨。
百穀春雨(ひゃっこくはるさめ)という言葉に由来するのだそうです。

 

先週の夏日、真夏日!は本当に暑かったですね。
そして先週末の台風、気温の急降下。

 

気温や気圧、そしてお天気の目まぐるしく、また激しい変化に身体がついていけずに
倦怠感や体調不良を感じている方も
多いかもしれませんね。

 

本日の「穀雨」は、春の節気の最後。
半月後には、【立夏】がやってきます。

 

そう、夏です〜。
夏の身体、
開いた身体への準備が
この半月間のテーマ。

 

【穀雨の時期にきをつけたいこと】
穀雨の時期は
穀物にとっては恵みの雨、ですが

 

わたしたちにとっては
色々と心配な事も出てきます。

 

湿度が高くなるため
食中毒などがおこりやすくなりますし
湿度が高いと
身体の水分代謝と
消化吸収が
上手に働かなくなります。

 

負担がかかりやすくなるのです。

 

ですから
この時期、

 

◆胃腸に優しく
◆水分排出を助けるような食事やケアを
◆身体を冷やさない

 

ことを心がけることが大切。

 

【穀雨+春土用+下弦期=?】
穀雨と時期を同じくして
今週日曜日、17日から春土用期間に入りました。
土用期間は免疫の調整期間。

 

そして今週の土曜日、23日は
下弦の月。
下弦の月からの一週間、下弦期といえば、
“手放し”。

 

 春土用=免疫器官の調整
→免疫器官の調整=デトックス
→下弦期=手放し
→手放し=デトックス
→デトックス=よもぎ
→よもぎ=穀雨の時期の旬の野草!


この計算式は合ってるのか?!ですが、

 

そう、

 

穀雨+春土用+下弦期=よもぎ♪

旬の野草、よもぎで
この時期、ケアをしてみませんか?

 

【ハーブの女王様、よもぎ】
よもぎは『ハーブの女王』と呼ばれるほど、その効能は多岐にわたるもので、
飲んで良し、
付けて良し、
浸かって良し、
嗅いで良し、
燃やして良し

 

の五拍子揃った薬草といわれているのですって。
以下、解説文を引用させて頂きますね。

『病を艾(止)める』という意味から、漢方名では艾葉(ガイヨウ)と呼ばれ、その効能や栄養価の高さから、万能薬とも言われる程です。
食物繊維はほうれん草の10倍近くあり、特によもぎに含まれるクロロフィルと言う成分は食物繊維の5000分の1の大きさで、小腸絨毛の奥に蓄積したダイオキシン、残留農薬、有害金属(水銀、鉛)を取り除いてくれる働きがあります。
また、発ガン抑制因子を増加させ、がん細胞やウイルスを阻止したり、食物繊維との相乗効果で血中コレステロールを低下させる働きがあります。
浄血作用で血液をサラサラにするので、アレルギーや高血圧にも有効で、よもぎに豊富に含まれる食物繊維との相乗効果で血中コレステロールを低下させる効果も期待できます。
さらに、肌に付ける事によって、切り傷やアトピーなどの改善に昔から使用されてきました。
最近では韓国の女性に大人気の、よもぎ蒸しが日本でも話題になり、美と婦人科系の改善にひそかなブームを迎えています。
また、よもぎがお灸のもぐさであることは有名な話です。

(よもぎ研究所より引用)

 

 

あまりに身近な植物でありすぎるために
結構軽んじられがちな、よもぎさん。

 

よもぎさんは、香り成分として
ツヨン、ピネンやバラフィン、といった
抗炎症、
抗アレルギー
の作用を持つ成分と

 

主成分として
シネオール
という成分があります。

 

シネオールはさわやかな香りがあります。
ティートリーや
ローズマリー、
ユーカリなんかを
思い出してもらうと
わかりやすいかもですね。

 

新陳代謝を活性化して
血行促進を期待できます。
プラス、高ぶった神経を鎮めて
精神を安定させる鎮静作用、
ホルモンバランスや自律神経、免疫系の調整も得意と
言われています。

 

よもぎの学名
「Artemisia princeps(アルテミシア プリンケプス)」は
ギリシャ神話の月の女神、アルテミスに因んでいるんですって!

 

古くから「女性の健康の守護神」として
利用され
愛されてきたんですね。

 

たしかに
婦人科系の疾患に“よもぎ蒸し”
っていいますもんね。

 

学名って面白いです。
ルーツがわかるだけでなく
その効能や働きも隠されていたりするんですよ〜。

 


約2週間後の4月2日は、八十八夜。
茶摘みの季節です。

 

ちょうど連休の時期。

 

茶摘み、ならぬ

 

ヨモギ摘み

 

で、

 

食べてみるか、
お風呂に入れてみるか、
香りを嗅いでアロマセラピーしてみるか。
乾燥させたよもぎを入れた枕も
寝入りの悪い方にはお勧めですよ〜。

 

〜 〇 〜 〇 〜 〇 〜

 

自分にあった心地よいケアで、みなさんがこの時期をより快適にすごせますように。
次回は2022年5月5日(立夏)の予定です。
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

〜 〇 〜 〇 〜 〇 〜

 

〜お知らせ〜

 

☆5月単発申込 本日より申込開始!

 

 

☆今月は“月の香り”をご案内中♪
【有馬アロマのつぶやきメルマガ】

 


◆本日、清明。若草を踏んで香りを楽しむ♪ 〜4月5日〜

こんにちは、有馬です。

 

本日、二十四節気の清明。
清明とは、「清浄明潔」ということばを略したもので、全てのものが清らかで生き生きしているという意味だそう。
ことば通り、さまざまな花が咲き、草木も生命力にあふれ、生き物は元気よく動き回り始める時期。

 

そして、人間界(日本)でも
様々な事が新しく動き出す時期。
新学期、
新学年、
新年度!

 

立春や春分の時期の
“春一番”から
季節はまた移ろい

 

“春風”

 

という言葉がふさわしい時期なのかな〜。

 

【清明祭(シーミー)の由来】
今日は二十四節気の清明ですが
沖縄では、清明の休日などに、沖縄方言で「シーミー」と呼ばれる清明祭が盛大に行われるのだそうです。

 

清明祭は、先祖代々のお墓に親戚一同が集まり、墓の掃除やお供えをした後、その場で宴会をする、という、先祖供養の行事。
広いお墓に親戚一同が集う様子はまるでピクニックのようなんですって!

 

伝統行事を大事にする沖縄でも重要な行事なんだそうです。

 

そしてこの清明祭、というのは
中国の“清明節“に由来します。

 

中国では
二十四節気の清明節は

 

“先祖のお墓の草むしりをして掃除をする日”
なんだそう。

 

そのため、

 

別名
掃墓節(そうぼせつ)
とも言われているんですって。

 

日本でいうと、半月前の春分、春のお彼岸のような感じですよね。

 

それに、
気候がよくて散策にふさわしい時期なので

 

踏青節(とうせいせつ)

とも呼ばれているそうです。

 

うわー、なんだか素敵な日。
青草を踏む日、だって。

 

そして!
日本語にも、“踏青(とうせい)”という言葉があるんですね!
有馬、知りませんでした( ̄▽ ̄;)

 

日本語の踏青はもまた、この中国の「踏青節」に由来しているらしいのですが
意味は

 

【春の青草を踏んで遊ぶ、春の野遊び】

 

なんだそう♪

 

まー、なんて粋な遊び!

 

【新緑の青草の香りを愉しもう!】

一年に一回だけ
一斉に草木が芽吹き
エネルギーに満ちる季節、清明。

 

そして
この時期だけの贅沢な遊び
【踏青】。

 

なかなか都会の中では土手なんて生活圏の中にはないかもしれないですね。

 

でも、

 

河川敷や
学校のグラウンドの脇
近所の公園

 

などに、
踏んでも叱られない(苦笑)雑草の生えるところ、ありますよね?!

 

今年は
是非

 

【踏青】

してみませんか?

 

今しか感じられない
青草の何とも言えない
青臭い感じ。

 

でも本当に
若々しくてフレッシュで
勢いに満ちている香り

 

胸いっぱいに吸い込めば

 

今年度も
何とか頑張ってやっていけそう!

 

って気持ちに
なるってもんです(^^)v

 

これぞ
【季節のアロマセラピー】!

 

日本でも
古の時代から
香りの文化が根付いているんだなあと

 

そして
日本人である私たち自身のDNAにも
深ーく刻まれているこの感覚の

 

もっともっと感度を上げて
現代を生き抜くための
知恵にしていけたら
私たちの日常は
いまよりもより
豊かになるはず!

 


春の日に改めて感じた、有馬でした。

 

幸いにも今日は
昨日までの寒さはどこへやら?の
晴天&温かさ。

 

外へ出かけていきましょう!

 

〜 〇 〜 〇 〜 〇 〜

 

自分にあった心地よいケアで、みなさんがこの時期をより快適にすごせますように。
次回は2022年4月20日(穀雨)の予定です。
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

〜 〇 〜 〇 〜 〇 〜

 

〜お知らせ〜

 

☆4月単発申込、7日(木)まで!

 

 

☆毎月、無料お茶会へご招待♪【有馬アロマのつぶやきメルマガ】

 


◆本日春分。決算棚卸の香り、って?! 〜3月21日〜

こんにちは。有馬です。

 

本日3月21日、春分の日。

 

寒い寒ーい!
と言っていたのも今は昔。。。

 

すっかり春めいてきましたね。

 

ここ伊那谷では
土の香りを強く感じる季節です。

 

土のニオイ、って結構種類がある。(と、有馬が感じるのですが)

 

春の土の香りは
なんだかとってもチカラ強くて頼もしい。

 

精油で
【土っぽい香り】といえば

 

ベチバー
とか
パチュリ

 

が有名です。

 

ベチバーは根っこから採取される精油です。
根っこなだけに、土っぽいのかな〜などと深くは考えずにいましたが。

 

それってもしかして。

 

土のパワーを根っこにもらってるから?!

 

同じような香りがするのかな〜、なんて。
(・・・根拠はございません(;^_^A)

 

土の香りは
やっぱりグラウンディング、というだけに
安心感
繋がり感
肉体感
土台感

 

を取り戻させてくれる香りです。

3月の別れと出会いの時期、
気持ちばかりが先走り、
盛り上がり、

 

身体の事は置き去り・・・

 

になりがちですが。

 

こんな時期だからこそ、
春の土の香りを嗅いで

 

肉体を持つ者であること
命を繋いでもらってここに居ること

 

を改めて感じ
大地から生まれた存在であることを
確認してもいいのかもしれません。

 

そして
今日は春分。
春彼岸の中日。

 

ご先祖様へのご挨拶の日です♪

 

お墓参りに出かけたら
土に触れて
土の香りを嗅いでみるのも、いいかも。

 

土に触れて
自分のルーツを想う。

 

そしてエネルギーをもらって

 

また明日から笑顔で♪

 

あ、でもお墓でモゾモゾしてると
変な人に思われちゃうかしらね((+_+))
ま、こっそりと、じわじわと!(^^)!

 

【身体も気持ちも、総決算!】
先週水曜日、16日が満月でした。
そして今度の金曜日、25日は下弦の月。
そして次の新月は
4月1日。
なんとちょうどいいタイミングで
新年度〜!

 

立春から始まった
身体とココロの今年度総決算も
いよいよラストスパート!

 

しっかり棚卸しして
出すものだして
4月1日からの新年度
軽やかにスタートしたいです。
(↑有馬の願望)

 

溜め込んじゃった
もろもろのもの
出したいです。

 

気付かないうちに溜まってしまった感情を
開放してあげるとっても有効な手段

 

それは

 

なんていい香り〜??

 

と感じる香りを
嗅ぐこと♪

 

香りって
脳にダイレクトに届きます。

 

思考が必要ない。

 

だから
自分でも気づかずに
フタをしちゃってるような感情に
ドドーンとダイレクトに
響いちゃったりします。

 

かれこれ15年以上前の有馬も

 

交通事故のように香りに出会い
キッチリと閉めていた感情のフタを
いきなりパかッと開けられ

 

とてつもなく感動して
涙を流した・・・。

 

ことがあるのですが

 

そんなんまではいかずとも

 

なんていい香り〜??

 

を探して、嗅ぎまくる!!!

 

それだけでも
気持ちのデトックスに
なるってもんです。

 

春だし。
香りが充満し始めていますしね♪

 

 

【決算棚卸の香り?!】
春は一斉に草花が生長しはじめて
春を喜んで
花を咲かせる

 

お花の季節です(≧▽≦)

 

お花って
見ているだけで幸せな気持になります!

アロマセラピーで使用する精油でいうと
お花の精油は
やさしさや
成就のエネルギー。

 

一粒のタネから
土や
水や
太陽から
栄養をもらってすくすくと育ち

 

最後に
お花を咲かせます。

 

お花は、いうなれば結果。成果。

 

そして、次へのステップのエネルギーです。
受粉して、次の世代へと命を繋ぐ。

 

そんなお花の香りは

 

3月にぴったりな香り。

 

そう、決算棚卸の香りなのだ!
(有馬の、独断と偏見の名です)

 

ラベンダー
ローズ
ネロリ
ジャスミン
イランイラン

 

自分の身体と気持ちを
決算棚卸するイメージで

 

嗅いでみてください(^_^)v

 

きっと
お花の柔らかな香りと共に
今年度が
すっぱりさっぱり
精算される、

 

はず。
ですよっ!

 

〜 〇 〜 〇 〜 〇 〜

 

自分にあった心地よいケアで、みなさんがこの時期をより快適にすごせますように。
次回は新年度、2022年4月5日(清明)の予定です。
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

〜 〇 〜 〇 〜 〇 〜

 

〜お知らせ〜

 

☆3月31日申込〆切です

 

 

☆有馬アロマのつぶやきメルマガ 始めました

 

 

☆今自分に必要なチャクラケア、アロマケアが分かる、使える。ココロと身体の自分棚卸しのサポート、ホルモンバランスの問題にも
【チャク守りアロマカウンセリング】

 


◆本日啓蟄。虫も這い出て、空気も・・・ 〜3月5日〜

こんにちは!有馬です。

 

本日、二十四節気の啓蟄。

 

けいちつ・・・。
雪解けが進んで
虫たちが
土の中から
“そろそろ春かな〜”っと
モソモソっと這い出てくる。

 

そんな時候です。

 

先週までの寒波はすごかったですね!
こんなに2月って寒かったっけ?と。

 

今週に入りやっと春めいてきた感覚が
肌感覚としてあります(*^^*)

 

わーい!

 

春が来た♪

 

【春が来ると、空気が・・・。】

春になって温かくなってくると
虫たちだけではなくて
色々な微生物たちも
動き出します。

 

そんな
“始動”
の季節。

 

空気中には、
色んなものがたくさん
溶け込んできます。

 

微生物 しかり。
植物たちの芽吹きのエネルギー しかり
花粉 然り。。。。

 

いろんな情報が空気に濃縮されて
なんだか
【空気が濃くなる】気がします。

 

情報の凝縮。
その凝縮された空気を

 

冬越えしてきた私たちの身体は
喜び勇んで
受け取れるでしょうか・・・?

 

先月までに
身体の棚卸がしっかりできていれば

 

ぎゅーんと
胸いっぱいに
春の空気を吸い込んで
凝縮された情報を

 

“今年の春ってこんな感じ〜。”

受け取ることができるのかな、と思っています。

 

今年の有馬は・・・。
どうなるでしょう?!

 

ぐぐーっと一杯に
気持ちよく深呼吸できるのか?

 

はたまた
呼吸しようとすると
鼻水ドローンでクシャミ連発!!

 

なのか。

 

それもまた、自分探しの検証、実験みたいなもんですね(^^)v

 

 

【しっかり吸い込める身体へのサポート精油】
とはいえ
鼻水ドローンの
クシャミ連発

 


しんどいですよねえ。

 

そんな時に
わたしをサポートしてくれる精油ちゃんたち。

 

今回ご紹介するのは
今月のつぶやきアロマであります、
ユーカリさんのおおふたり。
ユーカリグロブルスくん
ユーカリラディアタちゃん

(コアラじゃなくて、食べてる葉っぱね。でもこれはグロブルス君やラディアタちゃんではありません。あくまでイメージ((+_+))失礼いたします)

 

花粉症対策の精油として
ユーカリ精油は
一番に出てくるくらい
メジャーな存在です。

 

が、

 

有馬が一番ユーカリさん達を頼るその訳は
対症療法とはまたちょっと違った視点の部分。

 

彼らは
もちろん成分的に
鼻水等の粘液過多によく
消炎作用によって
呼吸器に働きかけ
症状を軽減してくれます。

 

でもそれだけじゃなく
肺をオープンにしてくれる。
肺をクリーンにしてくれる。
=ハートを開いてくれる

 

香りです。

 

グロブルス君の方が少し刺激が強いので
しっかり希釈したり
濃度には気を付けないといけないですが、
気管支や肺にアプローチしてくれます。

 

ラディアタちゃんの方が
皮膚刺激や感作作用をもつ成分がすくないです。
おだやかに
鼻やのど、上気道にアプローチしてくれます。

 

【肺】をオープンにすると
空気を通じて
自分と
世界が繋がる。

 

そうすると
いろんなしがらみや
気持ちのモヤモヤ
息苦しさから解放される。

 

今日から一週間、
ユーカリさんの力も借りて
深呼吸する時間、
取ってみてください。

 

ゆっくりとユーカリさんを嗅ぎながら
深呼吸。
吐く息には
自分の中の気持ちのモヤモヤや
自分が縛られていると感じていること
息苦しさを感じている何か

 


身体から飛び出して解放されていく感じ。

 

吸う息で
ユーカリさんの香りと共に
どんどん
どんどん
あなたの胸の中に
無限の明るい宇宙が広がっていく。
あなたを大きくしてくれる
器を広げてくれる感覚で。

 

あくまでイメージなので
そんなに難しく考えず、まずはレッツトライ♪

 

何も思い浮かべなくても、
ただただ
ユーカリさんと共に
深呼吸を繰り返す。

 

きっと
続けてもらうと
(一回でも感じるかもですが)

 

本当に呼吸が楽になります。

 

空気が
しっかりと吸えるようになる。

 

そうすると
身体とココロの器がおっきくなって
いろんなことが
感覚的に
ギズギズした感じのものじゃなくなって
許容範囲の中に入ってきます。

 

 

折しも今は新月期。
おのころ心平さんの考察では
新月〜上弦 =肺ケア

 

とのこと。

 

新月から上弦の期間、
ユーカリさんと肺ケアをして

 

身体とココロの器、
そして肺を
バージョンアップさせましょう。

 

そうしたら
もしかして・・・

 

鼻水ダラーン
クシャミ連発!

 

も、楽になってるかもしれません(^^)v

 

【お手軽アロマセラピー】
できれば時間を取って
ゆっくりと精油たちと語り合いたい。

 

けど、
中々時間が取れない!
気が付くともう寝る時間・・・。

 

なんていう時には。

 

お手軽にアロマセラピーを楽しめる方法のひとつ、
そして今時期だからこそ!の

 

マスクスプレー。

 

無水エタノール5mlに対し
ユーカリさんを計5〜8滴くらい。
そこにお水(できれば精製水、なければミネラルウォーターでも。)を45ml。
良く混ぜて完成。

 

100円ショップなんかで売っている
スプレー容器に作って持ち歩くか、
お出かけ前の玄関に常備。

 

防腐剤無添加なので
2週間以内で使い切ってくださいね〜。

 

やってみてのご感想も
是非お寄せ下さいませ♪
有馬、大変喜びます(*^▽^*)

 

〜 〇 〜 〇 〜 〇 〜

 

自分にあった心地よいケアで、みなさんがこの時期をより快適にすごせますように。
次回は来年2022年、3月21日(春分)の予定です。
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

〜 〇 〜 〇 〜 〇 〜

 

 

〜お知らせ〜
【有馬アロマのつぶやき メルマガ】始めました。

 

【読むアロマセラピー】
体験してみてください。

 

〜 〇 〜 〇 〜 〇 〜
今自分に必要なチャクラケア、アロマケアが分かる、使える。
ココロと身体の自分棚卸しのサポート、ホルモンバランスの問題にも。
【有馬アロマのチャク守りアロマカウンセリング】

 


page top